【機材】Sound machine parts 16 4月 2023業務(プロフェッショナル)用デファクト・スタンダード・ヘッドホン-ソニー社(SONY)製【MDR-CD900ST】対(VS)【MDR-7506】との比較-辛口レビュー?! プロ用モニターヘッドホンの大定番であるMDR-CD900STと比較されることが多いMDR-7506。 現代は無線の普及でコードレスヘッドホンが流布する中、決して廃れることのない、業務用途のヘッドホンが… 続きを読む
【断捨離=手放したもの】断行(だんぎょう)捨行(しゃぎょう)離行(りぎょう)Minimalism 12 4月 2023“胸が引き裂かれる”ようなサウンド!!-“真空管”サウンドとは?!-【英国製】真空管コンプレッサー・マイク・プリ-DRAWMER 1960-ドローマー1960の魅力!! 【断捨離No.1】 世界には様々な音響アウトボードやエフェクターがスタジオを埋め尽くしては去ってゆきましたが、その独特なサウンドで、いつの時代も安定した人気を誇る機材も少なからずあります。 ブリティッシュロックを初め70… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 26 8月 2021“イタリア製”-“フルレンジ・スピーカー”20㎝!!-“SICA”社-コードネーム”Z004950″のレビュー!! 【ご挨拶】私はスピーカー自作やその設計に関したネットワーク回路(パーツ)にとても疎い人間で"素人"といっても過言ではありません。 スピーカーを収めるキャビネット(箱)、即ち"エンクロージャー"をゼロか… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 24 8月 2021シャリース(Charice)-“THE POWER OF LOVE”のパフォーマンスを200W以上の大音量で再生する!!-イタリア製フルレンジ-20㎝スピーカー”コードネーム-:Z004950”!! この動画はあくまでイタリア製のSICA社の"コードネーム:"Z004950"のフルレンジ20㎝のスピーカーのインプレッションとなり、既に男性ボーカルの再生においては満足した結果となり、過去のYouTu… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 24 8月 2021シャリース(Charice)-“NOTE TO GOD”のパフォーマンスを200W以上の大音量で再生する!!-イタリア製フルレンジ-20㎝スピーカー”コードネーム-:Z004950”!! この動画はあくまでイタリア製のSICA社の"コードネーム:"Z004950"のフルレンジ20㎝のスピーカーのインプレッションとなり、既に男性ボーカルの再生においては満足した結果となり、過去のYouTu… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 27 7月 2021SONY製-“ヘッドホン”-“MDR-CD900ST″のイヤーパッド(Ear pads)交換のレビュー 好きなアーティストのレコーディング風景のPVや音楽制作をする方であれば一度は目にしたり使用するものがSONY製の"MDR-CD900ST"といモニター・ヘッドホンです。 https://www.son… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 26 10月 2020“デノン”(旧デンオン)社-“DENON”-“CDJ”-“DN-S3500”-不具合発生!!-故障の箇所の履歴! 私は古今様々な音響機器を所有していますが,例えば民間の優れた修理業者でもなかなかリペア不能に陥る機材というものがあります。 ↑狭い窓だが昼間はいつも陽光が差し,夕陽(西日)と風が舞い込む自分にとって少… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 24 10月 2020“ラックスマン”社-“スピーカーセレクター”-“AS-5Ⅲ”(AS-5III)-“スピーカーを切替える装置のレビュー!! 今回は私が長年愛用している日本の音響機器の老舗メーカーであるラックスマン株式会社 (LUXMAN CORPORATION)のスピーカーセレクターである【AS-5Ⅲ】を紹介します。 この機材の凄いところ… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 24 10月 2020プライべート使用では”史上最強”!と思わせる19インチ業務用音響機器とサーバー用ラックシステム-19inch-“RackSystem”の紹介-“MIDDLE ATLANTIC-SLIM5シリーズ”(5-43-5MM 43U)のレビュー【事故の詳細】 アクシデントの後に再び組み直したラックシステム ↓このノート(記事)は古い私のリソース(資源)をもとに書かれています。今後も将来この頁は加筆と修正をしてゆく予定です。 2019年9月-2020年10月… 続きを読む
【機材】Sound machine parts 20 9月 2020廃番!?-製造中止!!?-製造終了製品!!?-ドイツ”ベリンガー社”-BEHRINGER C50A-スタジオニアフィールドアクティブモニター(スピーカー)のレビュー!! 【ご挨拶】この記事はオーディオや業務用音響機器に詳しくない方にも読んで頂けるように配慮しています。 ひとも物も同じ様に,絶対に手に入らない,もしくは気にいっていたのに失ってしまった存在というものは価値… 続きを読む