“超”高圧シャワー・ヘッドを装着しても耐えられる!!-軽量でしなやかな驚異のシャワーホース!!-OFFO社製(クロームメッキ)仕様!!
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/717qsbLdO0L._AC_SL1500_.jpg)
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/8c7d02189ec241004c549b1f2a748541.jpg)
このシャワーホースは
購入してから2ヶ月が
経過していますが、
今の処何一つ不満も
問題点も見当たりません。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/P1000288-1024x768.jpg)
別宅(賃貸AP)にて
取付後ののレビューです。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/a5a9970567e87540df0cab332785f675-rotated.jpg)
実は私は"シャワー"において
自宅でもホテルや外泊先においても
非常に強い(高い)水圧を求める
"変わり者"です。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/95f29095-0191-4220-a526-e2350ab9c3e4.__CR00970600_PT0_SX970_V1___.jpg)
現在私のお気に入りの
シャワーヘッドにはアラミック社製
「シャワーヘッド3Dナノバブルシャワープレミアム+ヘッドスパ」
「ナノバブル」(ARROMIC社製)
品番:3D-PB4K(生産終了品)があり、
愛用しているのですがW、
巷のシャワーヘッド同様に
取付方法は"シャワーホースに
取り付けネジをねじ込んで取り付ける"
タイプのものです。
取付は至ってイージーですが、
上記のシャワーヘッドの"攻撃力"たるや
そのパワーは尋常ではありません。
お子様がいる家庭下での使用は絶対に
保護者同伴なくてはならないほどの
超高圧出力が可能です。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/71z025mJHGL._AC_SL1500_-1024x999.jpg)
よくこれが製品化されたな!と
体感する程に熱・冷水の蛇口をマックス・レベルに
ひねってゆくや否や、爆発的な高圧の
シャワーが簡単に得られ、
もうここまでくればまさに
人間高圧洗浄機!です(クルマのオート
洗車場にあるバイクの高圧洗浄機の
"人間"バージョンと謂って差し支えない程です)
※ARROMIC社製のシャワーヘッドは
優秀な製品が多いと思われます。
そんな高圧シャワーヘッドを
使用しているのですから、
シャワーホースへの負荷は
相当なレベルに達します。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/71SssbdeRRL._AC_SL1500_-1024x965.jpg)
ましてや
上記のシャワーヘッド部には
On・OFF機能も搭載されており、
瞬時に吐水を
ゼロからマックスまで
コントロール出来るのですから、
ホース内部管の水圧は
想像を超えたすさまじいものとなるのでしょう。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/61HSSpfQjbL._AC_SL1500_-1024x1024.jpg)
そのシャワーヘッドを
ずっと賃貸物件に備わっていた
それはもう
古臭くて劣化しきった黒いゴム製の
ホース(まるで昭和時代の"胃カメラ"
にそっくりなゴムホース!)
で使用しておりました。
ある日、水圧に耐えきれなくなり、
ゴムホース根元からすさまじい水漏れが!!
何度もプライヤーでホースの根本を
取付直すが全く改善なく"噴水"状態。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/31904841-19c0-4c96-9699-3e0e786bfad3.__CR00970600_PT0_SX970_V1___.jpg)
賃貸管理会社へ修理依頼をした処、
その辺りの水回りは借主が自由に
修理してよい(しろ!?)とのこと。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/61aaYknEiQL._AC_SL1500_-1024x961.jpg)
しかしながら古い物件である為に
水回り製品のメーカーが
全く分からないと謂います。
かろうじて
借主として
分かっていたのは
風呂場以外の洗面所が
LIXIL製(INAX)だったので
おそらく風呂場も
同じメーカーと踏んで
改めて問い合わせても
賃貸管理会社のサポートは
メーカー不詳であるとの
一点張りの答え・・。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/618UVE-U7DL._AC_SL1500_-1024x1024.jpg)
ダメモトで(取付部が合致しな
ければホームセンターで何か
アタッチメントを探せばいいと)
本製品をまずは購入することに
踏切りました。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/71FIp4khyWL._AC_SL1500_-1024x981.jpg)
狭い浴室なので1番短い、
160センチを私の場合は選択。
当初、白い樹脂製の取付部は
やや心許ないアタッチメントと
感じる合計が確か4つ付属していたかと。
(画像では既に一個取付後なので
アタッチメントが3つです)
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/3caba5b0767389943ee4cfd4e16156fd.jpg)
小さい直径のものから
順に取り付け始めたところ、
どれも適合せず。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/717qsbLdO0L._AC_SL1500_-1-1014x1024.jpg)
最後の最も大きい直径で
なんと!!
ジャストフィットしました。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/P1000280.jpg)
それからは・・
一切不備なく不満もなく、
強烈なシャワー洗浄!?
を夜な夜な?楽しんでいますw。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/e6854d58-244c-4b7a-b674-a61826d096a4.__CR00970600_PT0_SX970_V1___.jpg)
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/f3f264d8-73c0-4496-a643-ab8db986f7b0.__CR00970600_PT0_SX970_V1___.jpg)
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/7086676f-94d3-4053-bacd-08caa0123a50.__CR00970600_PT0_SX970_V1___.jpg)
ホース自体はたいへんに
軽量でしなやかでいうことなし!です。
私の場合は
水回りのメーカーが不詳であった
ため"運試し"となりましたが、
無事装着して実に良い感じです。
さいごに1点だけ改善して欲しい処。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/12b22db881cb791fdfb650fd4dd1b137-1024x768.jpg)
若い世代の方であまり能書き(manual)
を読まずなんとなくやってみる方は問題ありませんが、
しっかり説明書を精読してから施工したい方にとっては
箱の裏に記載されている"説明書"はあまりに読み難いものです。
![](https://eichanx.com/wp-content/uploads/2024/04/d321ff505b04cf704f81467a957f89b5.jpg)
(実際スキャナーでOCR<読み取り>等行ってみましたが
きちんとスキャン判読できませんでした)
白紙1枚で結構ですので説明書は別に同梱して欲しかった。
それを除けば、値段・性能ともに満点の製品です。