3台目でようやく辿り着いた!!-iPhoneSE完全対応!!-10.26インチ車載モニター!!-CarPlay &Android Auto対応!!-これはもう名機と謂える!!

この度、
三度目でようやく良い製品に
巡り会えました!

何一つ文句のつけようがありません。
画像も美しく、あっと言う間にWi-Fi
モバイルとリンク接続がされます!

車を新たに購入したのですが、
(MAZDA2 15MB)
モータースポーツベーシック車
とあってラジオ以外何も搭載されていません。

自分はカーナビがどうしても必要で、
1台目、2台目と他社製の似たような
製品を購入しましたが、
当方が使用している
モバイル(iPhoneSE)は全く歯が
立たずどれもまともに同期できませんでした。

"CarPlay"ってこんなにも
クソ面倒臭いものなのか?と思っていました。
設定後もエンジンを始動する度に全く
リンク出来ないものばかり・・。
モバイルとの相性がある・・と
この手の車載モニター で謂われて
いたことが自分の身に降りかかってきた?w訳です。

これで諦めようと・・
背水の陣と言ったら大袈裟ですが、
ダメ元で選んだ3台目の本機。
今までの不具合が嘘のようでした!!
完璧に即座にリンク可能です。

カメラの映像も素晴らしい!

絶賛し過ぎると怪しまれるかも
知れませんが、本当に言うこと無い
(レビューしようがない!?)程に
完璧な車載モニターです。
ひとつだけ、欲を言うならば、
フロントのカメラはもう少し
上部に設定出来るようにスライド式に
するなり、上部可変角を増やしてほしかったです。

何故ならば純正の台座を使用した際、
殆どの方は画面にタッチ出来る距離に
設定する可能性が高いので(私もそうです)
フロントカメラに録画されるのは極力
ダッシュボードの割合が少ない方がよい。
フロントガラスに近づけて設置すれば
問題ありませんが、手が届く距離に
設置した際、ダッシュボートがかなり
録画されてしまう・・これだけが今後
商品改良に望みたい唯一の箇所となります。

尚、別途、 ブランド: jincheng社製の
タブレットホルダーも同時に購入し
マウントしようとも考えましたが、

車内デザインを考慮し、
尚且つ、フロントカメラの
録画も生かしたいので、
純正の台座で固定することにしました!

遠出はまだですが、これから
大変頼りになりそうな
これは名機といえるでしょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です