【Amazon.co.jp限定品】-作業時間の大幅な短縮!!-(マキタ互換)充電式”スプレーガン”-水性”防腐剤”にて最大の威力を発揮!!-外壁塗料も対応!!


当初は
"越境"塗装と呼ばれる
業者でも嫌がる?類いの
垂直高所塗装で使用する予定で購入しました。

隣地との境界が近く、ハシゴを使って
塗装する高所では最大7メートル程であったため、
スプレーガンタイプの吹きつけ塗装だったら事故防止にも
役立つかもしれないと想い購入に至った訳です。

しかし残念ながら私の用途には向かなかったようです。
油性のトタン用塗料(アサヒペン社製の油性高耐久アクリルトタン用
ニューレッドを使用)は粘度が高すぎるせいか、あまり薄めずに
使用していたため、 噴射はされても2秒ごとにアイドリングが
生じてしまった為に潔く使用を中止しました。

購入後暫く経過しましたが、今度は水性の防腐剤
(吉田製油所製、水性木材防腐剤クレオトップ・ブラック)の
くだびれた実家の外壁使用する際、使用した処、!!!。
凄いの一言でした!




写真では本機を使用して塗布する前の
建物の側面の画像も掲載しますが、上記の水性木材防腐剤を
を本機でスプレーすることたったの数分!!


あっという間に防腐剤を塗ることができたのです!
刷毛で手塗りしていたらこの数倍の時間は優に掛かります。
一瞬の出来事すぎて・・ちょっと感動というより、
呆気にとらわれたといったのが正直な感想でした!

使用している本機のタンクはピンク色っぽくなっていますが、
これは依然、油性ペンキを用いて越境塗装を行ったときの
"名残"です。※ペイントうすめ液をタンクに入れ、
10分以上放置することで
以前残った塗料は綺麗に剥がれます。

水性の魅力は・・その扱いの楽さに尽きます。
本機の洗浄もほんとうに楽です。水洗いできますし、
メインテナンスが容易。

今回は黒いノズルを使用しましたが、
まぁちょっとした脚立でも乗って口笛でも吹きたくなる位、
よく水性塗料の霧が飛んでくれます。
今後も外壁等やフローリング木材等での水性塗料の
広範囲の塗装においては、
本機は大活躍してくれそうです。

これを知ったら、刷毛やローラーを使った水性防腐剤等の
手塗りには戻りたくなくなるのは必須でしょう。
